株式会社アートビークルーは、1977年の創業以来「自由な発想で人々の心に伝わるものを創りたい」という思いのもと、アートプロデュースを事業の柱として展開してまいりました。
社名の「アートビークルー」も美術集団が一丸となって創りあげるというイメージの「アートクルー(ArtCrew)」に、行動力·存在を表す「ビー(be)」をプラスし積極性と力強さを表現しています。
様々な情報が簡単に手に入る時代であるからこそ、よりクオリティーの高いサービスの提供が求められてきています。そんな環境に対応すべく私たちは、展示会·イベント·テレビ美術·建築設計の分野で、企画·設計から制作·管理·運営とトータルにコントロールできる創作アートグループへと生まれ変わりました。
また、中国市場における事業展開では、北京と上海にグループ会社を設立してグローバルスタンダードなグループ会社として変化を続けています。
ものづくりの夢と思いを原点に、これからもみなさまに信頼され、そして愛されるアートビークルーとして新しい感動を提供し続けていくことをお約束します。
株式会社アートビークルー
代表取締役 CEO 斎藤 正俊
商号 |
![]() ![]() |
---|---|
代表取締役 | 斎藤 正俊 |
設立 | 1977年(昭和52年)7月 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員 | グループ全体 60名( 国内40名・中国20名 ) |
事業所 |
北京オフィス北京市朝阳区广百西路 405 号 ONE CENTER 园区 B6 |
加入団体 |
|
取引銀行 |
|
1977年 ( 昭和52年 ) | 埼玉県川口市江戸袋にて創業 ( 旧社名 / 株式会社野澤舞台美術 ) |
---|---|
1999年 ( 平成11年 ) | 本社 & ファクトリー1・2を埼玉県川口市三ツ和に移転 |
2006年 ( 平成18年 ) | 渋谷デザインオフィスを東京都渋谷区に開設 |
2007年 ( 平成19年 ) | 創立30周年を迎え社名を「株式会社アートビークルー」へ変更 |
2011年 ( 平成23年 ) | 中国北京市に阿比酷空间设计(北京)有限公司を設立 |
2012年 ( 平成24年 ) | 一級建築士事務所 東京都知事 登録 |
2013年 ( 平成25年 ) | 建設業 東京都知事 許可 |
2014年 ( 平成26年 ) | 中国上海市に阿比酷空间设计(北京)有限公司上海分公司を設立 |
2016年 ( 平成28年 ) | 渋谷サインスタジオを東京都渋谷区に開設 登録電気工事業者 東京都知事 届出 |
2017年 ( 平成29年 ) | ファクトリー3を埼玉県川口市三ツ和にオープン |
2019年 ( 平成31年 ) | 東京オフィスと大阪オフィスを開設 渋谷デザインオフィス一級建築士事務所を東京オフィスと併合 |
2019年 ( 令和元年 ) | 資材課を川口市南鳩ヶ谷へ開設 |
2020年 ( 令和2年 ) | 渋谷サインスタジオ拡張のため奥渋谷へ移転 |
2021年 ( 令和3年 ) | 渋谷サインスタジオをファクトリー1へ併合 |
2022年 ( 令和4年 ) | 本社を東京へ移転 東京オフィスと合併 |
2023年 ( 令和5年 ) | 特定建設業 許可取得 |
2023年 ( 令和5年 ) | 次世代バーチャルスタジオ「Studio Vbe」スタジオブイビー開設 |
一級建築士事務所 | 東京都知事登録 第58127号 |
---|---|
建設業の許可証 | 東京都知事許可(特-4)第141114号 建築工事業 大工工事業 屋根工事業 タイル・れんが・ブロック工事業 鋼構造物工事業 内装仕上工事業 |
登録電気工事業者届出済票 | 東京都知事届出 第2810122号 |